録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和7年2月定例会 2月20日 本会議 代表質問
- 自由民主党 政風やまなし 久嶋 成美 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlhbWFuYXNoaS1wcmVmXzIwMjUwMjIwXzAwMTBfa3VzaGltYS1zaGlnZW1pIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3lhbWFuYXNoaS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3lhbWFuYXNoaS1wcmVmLnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT15YW1hbmFzaGktcHJlZl8yMDI1MDIyMF8wMDEwX2t1c2hpbWEtc2hpZ2VtaSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoieWFtYW5hc2hpLXByZWYiLCJ2aWRlb0lkIjoieWFtYW5hc2hpLXByZWZfdm9kXzEzNzQiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1.大規模災害に備えた受援体制について
2.道の駅を活用した地域の活性化について
3.官民連携の推進による地域課題の解決について
4.ふるさと納税の更なる推進について
5.物価高騰で影響を受ける医療・福祉現場への支援について
6.子どもの健やかな育ちへの支援について
7.林業従事者の確保・育成について
8.プラスチックごみの発生抑制への取り組みについて
9.生物多様性に富んだ自然共生社会の推進について
10.第51回信玄公祭りの開催について
11.スマート農業の推進について
12.大月・都留・西桂を結ぶ道路ネットワークの強化について
13.信号灯器のLED化事業の推進について
2.道の駅を活用した地域の活性化について
3.官民連携の推進による地域課題の解決について
4.ふるさと納税の更なる推進について
5.物価高騰で影響を受ける医療・福祉現場への支援について
6.子どもの健やかな育ちへの支援について
7.林業従事者の確保・育成について
8.プラスチックごみの発生抑制への取り組みについて
9.生物多様性に富んだ自然共生社会の推進について
10.第51回信玄公祭りの開催について
11.スマート農業の推進について
12.大月・都留・西桂を結ぶ道路ネットワークの強化について
13.信号灯器のLED化事業の推進について