録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和6年6月定例会 7月1日 本会議 代表質問
- 未来やまなし 土橋 亨 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlhbWFuYXNoaS1wcmVmXzIwMjQwNzAxXzAwMjBfZG9iYXNoaS10b29ydSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy95YW1hbmFzaGktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy95YW1hbmFzaGktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9eWFtYW5hc2hpLXByZWZfMjAyNDA3MDFfMDAyMF9kb2Jhc2hpLXRvb3J1JmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ5YW1hbmFzaGktcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJ5YW1hbmFzaGktcHJlZl92b2RfMTMwNSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1.富士山登山鉄道の安全性について
2.リニア新駅整備を契機とした県全体の活性化について
3.DXの推進について
4.若者の人材確保・定着に向けた取り組みについて
5.人口減少社会における高齢者パワーの活用について
6.指定管理者制度における管理運営について
7.介護従事者の処遇改善について
8.山中湖畔県有地の賃貸借契約について
9.特定外来生物への対応について
10.中小企業の脱炭素化の推進について
11.教員の特別免許状制度の活用について
12.県警察における悪質なホストクラブに対する取り組みについて
13.サイバー犯罪の防止対策について
2.リニア新駅整備を契機とした県全体の活性化について
3.DXの推進について
4.若者の人材確保・定着に向けた取り組みについて
5.人口減少社会における高齢者パワーの活用について
6.指定管理者制度における管理運営について
7.介護従事者の処遇改善について
8.山中湖畔県有地の賃貸借契約について
9.特定外来生物への対応について
10.中小企業の脱炭素化の推進について
11.教員の特別免許状制度の活用について
12.県警察における悪質なホストクラブに対する取り組みについて
13.サイバー犯罪の防止対策について