録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年9月定例会 10月4日 本会議 一般質問
- やまなし県民会議 志村 直毅 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlhbWFuYXNoaS1wcmVmXzIwMjMxMDA0XzAwMzBfc2hpbXVyYS1uYW9raSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy95YW1hbmFzaGktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy95YW1hbmFzaGktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9eWFtYW5hc2hpLXByZWZfMjAyMzEwMDRfMDAzMF9zaGltdXJhLW5hb2tpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ5YW1hbmFzaGktcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJ5YW1hbmFzaGktcHJlZl92b2RfODQ5IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1.困難な問題を抱える女性への支援に関する法律に基づく取り組みについて
2.「甲州花火」の郷土伝統工芸品認定について
3.新山梨環状道路東部区間の進捗と国道140号の今後の整備について
4.フリースクールへの支援について
5.本県の所有者不明農地の現状と今後の取り組みについて
6.農産物戦略的輸出拡大業務について
7.コーポレートブランドやまなしの取り組みについて
8.富士山の保全・登山規制の考え方について
9.富士山登山鉄道構想について
10.山中湖県有地をめぐる訴訟について
2.「甲州花火」の郷土伝統工芸品認定について
3.新山梨環状道路東部区間の進捗と国道140号の今後の整備について
4.フリースクールへの支援について
5.本県の所有者不明農地の現状と今後の取り組みについて
6.農産物戦略的輸出拡大業務について
7.コーポレートブランドやまなしの取り組みについて
8.富士山の保全・登山規制の考え方について
9.富士山登山鉄道構想について
10.山中湖県有地をめぐる訴訟について