録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和4年9月定例会 9月28日 本会議 代表質問
- 自民党誠心会 白壁 賢一 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlhbWFuYXNoaS1wcmVmXzIwMjIwOTI4XzAwMTBfc2hpcmFrYWJlLWtlbmljaGkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8veWFtYW5hc2hpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8veWFtYW5hc2hpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXlhbWFuYXNoaS1wcmVmXzIwMjIwOTI4XzAwMTBfc2hpcmFrYWJlLWtlbmljaGkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InlhbWFuYXNoaS1wcmVmIiwidmlkZW9JZCI6InlhbWFuYXNoaS1wcmVmX3ZvZF85NjYiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1.次期知事選挙への対応について
2.新時代の私立学校の在り方について
3.教員のなり手不足と教員の質の確保への対応について
4.外国人材の受入促進について
5.富士山噴火時の避難対策について
6.介護待機者ゼロ施策について
7.青木ヶ原樹海のイメージアップについて
8.自然環境を生かした魅力と活力の創出について
9.ウィズコロナ時代における観光振興について
10.ジビエの産業化戦略について
11.路面標示の整備状況と規制標識の外国語表記について
12.安全運転管理者協議会との連携について
2.新時代の私立学校の在り方について
3.教員のなり手不足と教員の質の確保への対応について
4.外国人材の受入促進について
5.富士山噴火時の避難対策について
6.介護待機者ゼロ施策について
7.青木ヶ原樹海のイメージアップについて
8.自然環境を生かした魅力と活力の創出について
9.ウィズコロナ時代における観光振興について
10.ジビエの産業化戦略について
11.路面標示の整備状況と規制標識の外国語表記について
12.安全運転管理者協議会との連携について