ナビゲーションを読み飛ばす

山梨県議会インターネット中継

議員名で選ぶ

※検索結果一覧

  • 自由民主党新緑の会
    伊藤 毅 議員
  • 令和7年予算特別委員会
  • 3月17日
  • 総括審査
1 DX人材育成エコシステム創出事業費について
 ① 大学生DX人材の育成の成果と来年度の取り組みについて
 ② 今年度の中小企業支援の実績について
 ③ 企業への周知方法について
 ④ 中小企業支援の具体的な仕組みについて
2 地域防災力・避難所運営強化支援事業費について
 ① 人材養成の内容について
 ② 養成講座の受講者数について
 ③ 今後の取り組みについて
3 新たな消防団の在り方検討事業費について
 ① 本県の消防団員数について
 ② 団員確保に向けた課題について
 ③ 今後の取り組みについて
4 強度行動障害者支援体制強化事業費について
 ① これまでの支援について
 ② 本事業の具体的内容について
 ③ 成果と今後の生かし方について
5 地域商業にぎわい創出支援事業費補助金について
 ① これまでの実績と具体的な取り組み内容について
 ② 県内全域への波及について
6 後継者アクセラレート事業費について
 ① 事業の背景や狙いについて
 ② 本年度の取り組み実績について
 ③ 新たな事業の実施について
7 河川防災情報基盤緊急整備事業費について
 ① 洪水浸水想定区域図の作成・公表状況について
 ② 今後の取り組みについて
8 県単独河川事業費について
 ① 甲斐市内における河川改良の実施状況について
 ② 甲斐市内における河川維持修繕の実施状況について
再生
  • 令和6年12月定例会
  • 12月10日
  • 本会議 一般質問
1 貢川における災害復旧と河川整備について
2 水害発生時における市町村間の広域避難について
3 シニア世代の働く希望を叶える環境整備について
4 女性デジタル人材・就労支援事業について
5 中小企業・小規模事業者に対する経営支援体制の強化について
6 市町村と連携したDXの推進について
再生
  • 令和6年決算特別委員会
  • 11月22日
  • 総括審査
・スタートアップ創出・誘致・定着の促進について
・感染症予防費 市町村との緊密な協力体制の構築について
・ひきこもり対策の推進について
・防災意識の向上と自助努力の促進について
・不登校が起こらない教育環境の充実について
再生
  • 令和6年決算特別委員会
  • 11月20日
  • 総括審査
・行政のDX推進について
・愛宕山こどもの国を拠点とした自然保育の導入促進について
・木造住宅の耐震化に関する取り組みへの支援について
再生
  • 令和6年6月定例会
  • 7月2日
  • 本会議 一般質問
1.高齢者がいきいきと元気でいられる取り組みについて
2.水道及び生活排水処理施設の広域化に向けた取り組み状況について
3.災害時の支援物資の受入体制について
4.上水道の耐震化について
5.都市計画道路田富町敷島線の無電柱化について
6.脱炭素先行地域に選定された甲斐市との連携について
再生
  • 令和5年12月定例会
  • 12月7日
  • 本会議 一般質問
1.若者における結婚や出産などのライフプラン形成に向けた取り組みについて
2.子宮頸がんの予防について
3.オンラインの活用などによる高校生の学びの継続について
4.地域猫活動への支援について
5.都市計画道路田富町敷島線の整備について
6.下水道による内水対策について
再生
  • 令和5年6月定例会
  • 6月26日
  • 本会議 一般質問
1.救急車の適正利用の推進について
2.医師の働き方改革の推進について
3.高齢者の交通事故防止対策について
4.精神疾患を抱える教員への支援について
5.運動部活動の地域移行に向けた取り組みについて
6.スポーツクラブチームとの連携による地域の活性化について
再生