ナビゲーションを読み飛ばす

山梨県議会インターネット中継

会派名で選ぶ

※検索結果一覧

自由民主党・開の国
  • 令和6年9月定例会
  • 10月3日
  • 本会議 一般質問
  • 藤本 好彦 議員
1.安全登山の促進に向けた山岳遭難の備えについて
(1)山岳遭難の抑止策の促進について
(2)山岳遭難発生時の対処策向上のための、県警察の山岳遭難救助隊における技術向上や人材育成について
2.果樹農業の更なる振興について
(1)スモモの輸出促進に向けた取り組みの強化について
(2)県産果実を利用した付加価値の非常に高い加工品の開発に向けた取り組みについて
(3)本県における若者の着実な就農と定着のための、農業教育実習及び農業体験等の方策の推進について
3.南アルプス市内における土砂災害対策について
4.学校給食における県産在来種及び有機農産物の利用拡大について
(1)県産在来種や有機農産物を仕入れる際の支援制度の検討状況について
(2)「県産有機農産物の学校給食食材バンク」創設について
5.本との出会いの場と読書環境の充実のための書店の振興について
(1)書店と図書館との連携強化について
(2)書店の振興に向けた取り組みについて
再生
  • 令和6年9月定例会
  • 10月3日
  • 本会議 一般質問
  • 石原 政信 議員
1多文化共生に向けた日本語教育の推進について
2.健康寿命の更なる延伸について
3.動物愛護指導センターの取り組みについて
4.スタートアップの支援について
5.美酒・美食王国やまなしの確立に向けた取り組みについて
6.昭和町内における歩道設置の推進について
7.小中学校におけるインクルーシブ教育の推進について
再生
  • 令和6年9月定例会
  • 10月1日
  • 本会議 代表質問
  • 久保田 松幸 議員
1.大規模災害を想定した取り組みについて
2.大規模災害時における透析医療の提供体制の強化について
3.富士登山における安全対策等に要する費用負担の在り方について
4.道の駅を活用した地域の高付加価値化について
5.インドとの友好関係の構築について
6.DXの推進について
7.外国人材の受入について
8.認知症予防に対する取り組みについて
9.廃棄物等の不適正処理事案への対処について
10.県内企業の航空・宇宙・防衛分野への参入支援について
11.果樹生産における高温対策について
12.新規就農者の確保・育成について
13.釜無川周辺の道路ネットワークの強化について
14.県庁におけるカスタマーハラスメント対策について
15.学習者用デジタル教科書の活用について
16.恩賜県有財産に係る民事調停の申立てについて
再生
  • 令和6年6月定例会
  • 7月2日
  • 本会議 一般質問
  • 飯島 力男 議員
1.国道140号西関東連絡道路の整備について
2.若年世代のライフプラン形成に対する支援について
3.県産果実の更なる品質の向上について
4.今後の少人数教育の実施に係る取り組みについて
5.出水期における災害対策について
再生
  • 令和6年6月定例会
  • 7月2日
  • 本会議 一般質問
  • 中村 正仁 議員
1.女性活躍の環境づくりについて
2.避難所に指定された公立学校体育館への空調設備の導入による避難所の環境改善について
3.「金川の森」ターゲット・バードゴルフ場の整備について
4.農業分野におけるカーボンフリーの実現に向けた取り組みについて
5.笛吹八代スマートインターへのアクセス道路の整備について
6.学校と地域との連携・協働の推進について
再生
  • 令和6年6月定例会
  • 6月28日
  • 本会議 代表質問
  • 浅川 力三 議員
1.人口減少危機の突破に向けた取り組みについて
2.がん対策の更なる推進について
3.富士山登山鉄道構想の推進について
4.リニア中央新幹線の開業に向けた取り組みについて
5.県土強靱化の取り組みについて
6.山梨県こども計画について
7.県有林の有効利用について
(1)未利用地の解消と有効利用などについて
(2)県有林を含めた清里地区全体の活性化に向けた取り組みについて
8.メディカル・デバイス・コリドー構想の更なる推進について
9.インバウンド観光の更なる振興に向けた取り組みについて
10.本県農業の振興について
(1)県産果実のブランド力の強化について
(2)県産ブランド米の振興について
(3)甲州牛の販路拡大について
11.中部横断自動車道長坂以北における県の取り組みについて
12.「やまなしモデルP2Gシステム」の導入拡大に向けた取り組みについて
13.少人数教育の推進について
再生
  • 令和6年予算特別委員会
  • 3月18日
  • 総括審査
  • 藤本 好彦 議員
1 山梨県立農林大学校での人材育成の取り組みについて
 ① 今日に至るまでの過程について
 ② インターンシップの具体的な内容と状況について
 ③ インターンシップで訪れた経営体への就職状況について
 ④ 求人の業種の内訳について
 ⑤ 1期生の就職状況について
 ⑥ これまでの生徒の募集の取り組み内容と今後の取り組みについて
 ⑦ 農林高校森林科学科からの進学に関する県の認識について
 ⑧ 令和5年度卒業生の就職又は進学の状況について
 ⑨ 令和5年度の農林高校との連携実績と課題、令和6年度のカリキュラム面での連携について
 ⑩ 就業が継続しない課題の捉え方と解決に向けた取り組みについて
 ⑪ 指導者を養成するための研修の内容と能力発揮に向けた取り組みについて
 ⑫ 令和6年度の定着率の向上に向けた支援について
 ⑬ 令和5年度の森林と触れ合う機会の状況と令和6年度のカリキュラムにおける機会の提供について
 ⑭ 林業まつりを山に近い場所で行うなどの工夫について
2 特用林産物の生産を学ぶ機会について
 ① 特用林産物の教育機会の場の実態について
 ② 特用林産物の生産の新たな取り組み件数の実績と令和6年度の取り組みについて
 ③ 令和5年度の生産状況と令和6年度の生産目標について
 ④ これまでの供給体制の更なる強化に向けた取り組みについて
 ⑤ 令和5年度生産希望者の募集状況と令和6年度募集の取り組み内容について
 ⑥ 農林大学校における令和5年度の特用林産物の生産の学びの状況と令和6年度の取り組みについて
 ⑦ 農林高校における令和5年度の特用林産物の生産の学びの状況と令和6年度の取り組みについて
 ⑧ 農林大学校と農林高校を生徒のみならず県民が特用林産物に関する基礎知識や生産などを学ぶことのできる場とすることについて
3 ツキノワグマについて
 ① 本県におけるツキノワグマの生息状況について
 ② 出没・目撃情報やその特徴について
 ③ 県の棲み分け対策について
 ④ ツキノワグマの錯誤捕獲の実態について
 ⑤ 錯誤捕獲の防止対策の内容について
 ⑥ くくり罠について
 ⑦ 錯誤捕獲の発生予防について
 ⑧ 誤って捕獲されたツキノワグマの放獣実績と課題について
 ⑨ 許可捕獲における錯誤捕獲の認識について
 ⑩ 放獣支援の現状の評価について
 ⑪ 放獣体制の強化に向けたスケジュールについて
4 漁業を担う人材の育成の取り組みについて
 ① やまなし水産振興計画に基づく人材育成について
 ② 養殖に取り組む事業者の掘り起こしの内容と状況について
 ③ 新規参入の相談件数と事業計画作成に至った実績について
 ④ 事業計画作成に至らず、事業への接続に至らなかった要因について
 ⑤ これまでの県の新規参入者を迎えるための取り組みと令和6年度の対応について
 ⑥ 習熟レベルに応じた技術習得制度の宣伝広報の取り組みについて
 ⑦ 習熟レベルに応じた技術習得の充実に向けた取り組みについて
5 南アルプス市内の小笠原橋掛け替えに伴う事業について
 ① 事業全体の整備計画と、これまでの進捗状況について
 ② 令和6年度の事業予定について
 ③ 電線共同溝設置の取り組みについて
6 学校事務職員の資質向上と業務への支援について
 ① 令和5年度における時間外労働時間の実態について
 ② 令和6年度の増員見込みについて
 ③ 令和6年度の初任者に対する支援の取り組みについて
 ④ 令和6年度のサポート体制の充実に向けた取り組みについて
7 養護教諭の資質向上と業務への支援について
 ① 養護教諭が行う保健室経営の認識について
 ② これまでの県の養護教諭の業務支援の取り組みについて
 ③ 養護教諭の資質向上と業務への支援の更なる充実に向けた取り組みについて
8 栄養教諭や学校栄養職員の資質向上と業務への支援について
 ① 学校栄養職員の栄養教諭への任用替えの進捗状況について
 ② これまでの県の栄養教諭の資質向上と業務のサポートに対する取り組みについて
 ③ 令和6年度の県の栄養教諭の資質向上と業務のサポートに対する取り組みについて
再生
  • 令和6年予算特別委員会
  • 3月15日
  • 総括審査
  • 河西 敏郎 議員
1 県債等残高と財政の健全化について
 ① 県債等残高の削減目標について
 ② 目標の実現に向けた具体的な取り組みについて
 ③ 財政の健全性の確保について
2 リニア中央新幹線の整備について
 ① リニア中央新幹線用地取得事務等受託事業費について
  (1) 用地取得及び工事の進捗状況について
 ② リニア中央新幹線建設推進事業費について
  (1) 静岡工区の状況について
  (2) 開業に向けた取り組みについて
3 県外向け県広報誌について
 ① 発行することとなった経緯と狙いについて
 ② 事業内容及び期待される効果について
再生
  • 令和6年予算特別委員会
  • 3月15日
  • 総括審査
  • 石原 政信 議員
1 やまなしスタートアップ推進事業費について
 ① 創出支援事業について
 ② 共創促進事業について
 ③ プロモート事業について
2 障害者就労支援施設工賃向上推進事業費について
 ① アドバイザー派遣事業拡充の背景と効果について
 ② 共同受注協議会について
 ③ 共同受注体制の整備により見込まれる効果について
3 人と動物の共生社会推進事業費について
 ① 不妊・去勢手術の実施状況と致死処分数の推移について
 ② 補助制度の本年度との違いとその理由について
4 子どもの権利擁護体制強化事業費について
 ① 子どもからの意見聴取について
 ② 子どもの意見表明支援について
 ③ 子ども支援委員会等の取り組みについて
5 林政DX強化事業費について
 ① 事業内容について
 ② 業務の効率化について
 ③ 労働環境の改善について
6 若手シェフ等応援事業費について
 ① これまでの「美酒・美食」の取り組みについて
 ② 若手シェフをターゲットにした理由について
 ③ 若手シェフ誘致に向けた取り組みと事業に期待する効果について
7 観光DX推進事業費について
 ① 観光DX推進事業費の背景について
 ② ビッグデータの具体的内容について
 ③ ビッグデータの活用方法について
8 いじめ・不登校対策事業費について
 ① スクールカウンセラー等活用事業について
 ② スクールカウンセラーの活動時間について
9 公立学校情報通信機器整備事業費について
 ① 事業実施の背景について
 ② 事業の内容について
再生
  • 令和6年予算特別委員会
  • 3月15日
  • 総括審査
  • 中村 正仁 議員
1 人口減少危機対策推進事業費について
 ① 本事業の内容について
 ② ワークショップについて
 ③ 県民評議会について
2 地域公共交通情報整備事業費について
 ① 本事業の実施に至った本県の現状について
 ② 本事業の具体的な内容について
 ③ 将来的な地域公共交通の確保維持について
3 やまなしスタートアップ支援拠点整備事業費等について
 ① 施設整備の進捗状況と施設概要について
 ② 本県拠点の特徴について
 ③ やまなしスタートアップ支援拠点プレスタジオ事業費について
4 データ農業技術確立・普及事業費について
 ① 本事業の目的と内容について
 ② 生産者への普及について
 ③ 期待される効果について
5 ソワノワール早期産地化推進事業費について
 ① 本事業の概要について
 ② 苗木供給の目標について
 ③ 見込まれる効果について
6 「やまなし野菜」産地強化事業費補助金について
 ① 本事業の概要について
 ② 本事業の具体的取り組みについて
 ③ 見込まれる効果について
7 観光産業チャレンジ支援事業費について
 ① 具体的な事業内容について
 ② 事業の支援対象について
 ③ 事業推進により期待される効果について
8 パラスポーツ普及環境整備事業費について
 ① 障害者スポーツ用具・環境整備事業費補助金の内容について
 ② 用具の整備・活用状況について
 ③ 効果的な事業推進について
再生
  • 令和6年2月定例会
  • 2月27日
  • 本会議 一般質問
  • 藤本 好彦 議員
1.戦没者慰霊碑の適切な維持管理の継承について
2.温泉を核とした観光需要の拡大と温泉を利用した健康づくりに向けた取り組みについて
(1) 温泉を核とした観光需要の拡大に向けた取り組みについて
(2) 温泉を利用した健康づくりに向けた取り組みについて
3.内水面漁業の外来魚対策をはじめとした水辺・湖沼の生物多様性の保全について
(1) 内水面漁業における外来魚対策について
(2) その他の水辺・湖沼の生物多様性の保全について
4.県産ブランド米の振興について
5.下水汚泥を原料とする肥料の利用促進について
6.都市空間における街路樹の在り方について
7.本県農業高校における教育機能の向上に向けた更なる支援について
(1) 実験実習施設の補修整備の促進及び老朽化した農業機械の更新の推進について
(2) 農業科の教員のキャリアアップの機会の充実について
(3) 日本学校農業クラブ全国大会に向けた取り組みについて
(4) 農業科教員の確保について
8.夜間中学の開設について
再生
  • 令和6年2月定例会
  • 2月26日
  • 本会議 一般質問
  • 山田 一功 議員
1.外国人労働者向け「家族医療傷害保険加入支援事業」について
2.JICA海外協力隊について
3.健康長寿やまなしプランの策定について
4.富士登山規制の円滑な実施について
5.子どもの体力向上について
再生
  • 令和6年2月定例会
  • 2月22日
  • 本会議 代表質問
  • 河西 敏郎 議員
1.令和6年度当初予算編成について
2.人口減少危機突破に向けた県民意識の醸成について
3.富士山登山鉄道構想について
4.DXの推進について
5.大規模地震対策の推進について
6.木造住宅の耐震化促進について
7.初期救急医療体制の整備について
8.困難な問題を抱える女性への支援について
9.中小企業の新たな成長分野への進出支援について
10.観光産業における新事業創出の支援について
11.花き振興について
12.リニア駅近郊のまちづくりについて
13.少人数教育の推進について
14.持続可能な交通規制の推進に伴う信号機等の合理化について
再生
  • 令和5年12月定例会
  • 12月8日
  • 本会議 一般質問
  • 飯島 力男 議員
1.日川高校グラウンドの人工芝生化の取り組みについて
2.県産果実のブランド価値の維持・向上について
3.山梨市における農業生産基盤の整備について
4.山梨市内における河川の伐木浚渫について
5.本県における有機フッ素化合物の調査について
再生
  • 令和5年12月定例会
  • 12月8日
  • 本会議 一般質問
  • 石原 政信 議員
1.救急医療の充実に向けた救急搬送体制の確保について
2.動物の譲渡の推進について
3.健康寿命の延伸について
4.金属スクラップヤードの規制について
5.昭和町内における水害リスク情報の充実について
6.学校の働き方改革の更なる推進について
再生
  • 令和5年12月定例会
  • 12月8日
  • 本会議 一般質問
  • 中村 正仁 議員
1.障害者の就労支援の推進について
2.花粉発生源対策を通じた林業・木材産業の活性化について
3.ワイン産業の発展に向けた取り組みについて
4.スケートボードの普及・啓発について
5.農業の担い手の育成について
6.笛吹川左岸地域の堤防強化対策について
7.子どもの健やかな体を育成するための実践的な指導の充実について
再生
  • 令和5年12月定例会
  • 12月7日
  • 本会議 一般質問
  • 渡辺 淳也 議員
1.富士五湖自然首都圏フォーラムについて
2.富士・東部地域における重度障害者の支援体制について
3.保育士業務の負担軽減について
4.児童虐待防止への取り組みについて
5.地域特性に応じた再生可能エネルギーの導入促進について
6.織物産業の振興について
7.富士登山の適正化に向けた取り組みについて
8.県道富士吉田西桂線上暮地バイパスの早期全線整備について
再生
  • 令和5年12月定例会
  • 12月6日
  • 本会議 代表質問
  • 望月 勝 議員
1.人口減少危機の突破に向けた取り組みについて
2.DXの推進について
3.次期介護保険事業支援計画の策定について
4.献血の推進について
5.林業の担い手確保に向けた農林大学校森林学科の取り組みについて
6.「国際交流世界の森やまなし」の利用促進について
7.メディカル・デバイス・コリドー構想の更なる推進について
8.観光推進計画の策定について
9.峡南地域の観光振興について
10.橋梁の老朽化対策について
11.水素社会実現に向けた本県の取り組みについて
12.教科「情報」をはじめとする高校の情報教育の充実について
13.電話詐欺被害防止対策について
再生
  • 令和5年決算特別委員会
  • 11月16日
  • 総括審査
  • 浅川 力三 議員
・公営企業会計について(地域振興事業)
・公営企業会計について(電気事業)
・医療機器関連産業の集積について
再生
  • 令和5年決算特別委員会
  • 11月16日
  • 総括審査
  • 飯島 力男 議員
・世界農業遺産の保全と活用について
・鳥獣被害の防止について
・オリジナル品種の育成、高品質化の推進について
・木質バイオマスの利活用の推進について
再生
  • 令和5年決算特別委員会
  • 11月16日
  • 総括審査
  • 石原 政信 議員
・リニア中央新幹線の開業に向けた取り組みの推進について
・障害者の就労支援の充実・強化について
再生
  • 令和5年決算特別委員会
  • 11月16日
  • 総括審査
  • 中村 正仁 議員
・農林大学校森林学科の運営について
・金川の森MTBコース改修等について
・森林公園、森林文化の森、清里の森利用者数について
・企業立地の促進 企業立地対策費について
・宝石美術専門学校費について
再生
  • 令和5年決算特別委員会
  • 11月15日
  • 総括審査
  • 浅川 力三 議員
・25人を基本とする少人数教育の推進について
・財政運営について
・高速道路ネットワーク等の整備の促進について
再生
  • 令和5年決算特別委員会
  • 11月15日
  • 総括審査
  • 石原 政信 議員
・JR中央線・身延線の利便性向上について
・障害者の就労支援の充実・強化について
・障害者のスポーツ活動・文化芸術活動等の充実について
・健やかな妊娠・出産の支援について
・リニア中央新幹線の開業に向けた取り組みの推進について
再生
  • 令和5年決算特別委員会
  • 11月15日
  • 総括審査
  • 中村 正仁 議員
・部活動指導員の配置について
・フレイル予防アドバイザー派遣について
・公有財産について
・人気アニメを活用した広報周遊イベントの実施について
・公園設備に関する長寿命化について
再生
  • 令和5年9月定例会
  • 10月3日
  • 本会議 一般質問
  • 藤本 好彦 議員
1.難病の方々の就労支援と災害対策について
(1)就労支援の更なる充実について
(2)災害対策の支援強化について
2.森林の公益的機能の向上に向けた取り組みについて
3.水田機能の維持について
4.学ぶ機会の充実をはじめとするアニマルウェルフェアの拡大に向けた取り組みについて
5.御勅使川における床固工の老朽化対策について
6.学校給食における県産の在来種及び有機農産物の利用の拡大について
(1)有機農産物の生産拡大の目標の導入について
(2)学校給食における県産の在来種及び有機農産物の継続的な活用を目指すための目標の導入について
(3)学校給食に県産の有機農畜産物を用いた際の材料費助成制度の創出について
再生
  • 令和5年9月定例会
  • 10月3日
  • 本会議 一般質問
  • 飯島 力男 議員
1.指定管理者制度における指定期間について
2.介護予防の取り組みの推進について
3.人口減少対策における婚活支援について
4.山地災害に対する取り組みについて
5.ブドウの生産振興について
6.小中学校における教員の確保について
再生
  • 令和5年9月定例会
  • 10月2日
  • 本会議 一般質問
  • 山田 一功 議員
1.外国人材の受け入れについて
2.介護支援専門員の確保・定着について
3.新山梨環状道路の整備について
4.リニア開業に伴う空港の整備に向けた取り組みについて
5.農泊の推進について
再生
  • 令和5年9月定例会
  • 9月29日
  • 本会議 代表質問
  • 久保田 松幸 議員
1.総合計画の策定について
2.県土強靱化の取り組みについて
3.広域的な連携を支える道路ネットワークの整備について
(1)中部横断自動車道長坂以北の整備促進について
(2)釜無川周辺の道路網の整備について
(3)早川芦安連絡道路の整備について
4.地域公共交通計画の策定について
5.消防団員の確保について
6.国際交流の成果と今後の取り組みについて
7.ひきこもり対策について
8.こども基本法の施行に伴う県の取り組みについて
9.人口減少社会における働き方改革の推進について
10.担い手への農地の継承について
11.リニア中央新幹線の進捗状況について
12.次期「山梨県教育振興基本計画」について
13.定時制・通信制高校における教育環境の整備について
再生
  • 令和5年6月定例会
  • 6月27日
  • 本会議 一般質問
  • 石原 政信 議員
1.ふるさと納税における市町村支援について
2.新たな救急医療体制の整備について
3.動物の致死処分ゼロに向けた取り組みについて
4.保育所等の送迎用バスの安全管理について
5.地域商業活性化への取り組みについて
6.県道甲府市川三郷線における無電柱化の推進について
7.鎌田川の維持管理について
再生
  • 令和5年6月定例会
  • 6月27日
  • 本会議 一般質問
  • 中村 正仁 議員
1.スポーツエンジンの取り組みについて
2.シャインマスカットの「未開花症」への対応について
3.データ農業等の取り組みについて
4.県道甲府笛吹線 蛍見橋の整備について
5.空き古民家の利活用について
6.運動部活動の地域移行における指導者の確保について
再生
  • 令和5年6月定例会
  • 6月26日
  • 本会議 一般質問
  • 渡辺 淳也 議員
1.富士五湖自然首都圏構想について
2.富士山火山避難基本計画の策定を踏まえた取り組みについて
3.「デジタル医療立県やまなし」の推進について
4.若者の県内就職の促進について
5.観光業における人手不足への対応について
6.富士山における弾丸登山の抑制と登山者数の適正化について
7.富士スバルラインの雪崩対策について
8.富士吉田市内における小水力発電所の整備について
再生
  • 令和5年6月定例会
  • 6月23日
  • 本会議 代表質問
  • 浅川 力三 議員
1.県政運営の考え方について
2.肝炎対策について
3.ふるさと強靱化の推進について
4.リニア中央新幹線の開業に向けた取り組みについて
5.人口減少対策について
6.山梨県立大学への子ども家庭福祉の大学院の設置について
7.県有林の有効利用及び高度活用について
8.メディカル・デバイス・コリドー構想の更なる推進について
9.令和14年の開催を目指す国民スポーツ大会等について
10.インバウンド観光の振興に向けた取り組みについて
11.本県農業の振興について
(1) 醸造用ブドウの生産振興について
(2) 持続可能な畜産経営について
(3) 担い手の確保について
12.中部横断自動車道長坂以北の早期事業化について
13.水素エネルギー社会の実現に向けた取り組みについて
14.少人数教育の推進について
再生