録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和6年12月定例会 12月9日 本会議 代表質問
- 自由民主党 政風やまなし 向山 憲稔 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlhbWFuYXNoaS1wcmVmXzIwMjQxMjA5XzAwMTBfbXVrb3V5YW1hLW5vcml0b3NoaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy95YW1hbmFzaGktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy95YW1hbmFzaGktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9eWFtYW5hc2hpLXByZWZfMjAyNDEyMDlfMDAxMF9tdWtvdXlhbWEtbm9yaXRvc2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ5YW1hbmFzaGktcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJ5YW1hbmFzaGktcHJlZl92b2RfMTMzNSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 リニア新駅と富士山を結ぶ新たな交通網の整備について
2 富士山の登山通行料について
3 インターネット上のトラブル対策について
4 県職員の働きやすい職場づくりについて
5 若年層の投票率向上を目指した取り組みについて
6 火山防災に係る人材の育成について
7 富士・東部圏域における重度障害者の支援体制について
8 大規模災害時の在宅酸素療法患者への対応について
9 土産品の高付加価値化に向けた取り組みについて
10 文化財の保存事業にかかる補助金のあり方について
11 ブドウのオリジナル品種の生産振興について
12 不登校などで長期欠席した生徒に対する高校入試の特別選抜制度について
13 令和9年度インターハイ南関東ブロックの山梨県開催に向けた取り組みについて
2 富士山の登山通行料について
3 インターネット上のトラブル対策について
4 県職員の働きやすい職場づくりについて
5 若年層の投票率向上を目指した取り組みについて
6 火山防災に係る人材の育成について
7 富士・東部圏域における重度障害者の支援体制について
8 大規模災害時の在宅酸素療法患者への対応について
9 土産品の高付加価値化に向けた取り組みについて
10 文化財の保存事業にかかる補助金のあり方について
11 ブドウのオリジナル品種の生産振興について
12 不登校などで長期欠席した生徒に対する高校入試の特別選抜制度について
13 令和9年度インターハイ南関東ブロックの山梨県開催に向けた取り組みについて