録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年6月定例会 6月23日 本会議 代表質問
- 自由民主党新緑の会 臼井 友基 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlhbWFuYXNoaS1wcmVmXzIwMjMwNjIzXzAwMjBfdXN1aS15dXVraSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy95YW1hbmFzaGktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy95YW1hbmFzaGktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9eWFtYW5hc2hpLXByZWZfMjAyMzA2MjNfMDAyMF91c3VpLXl1dWtpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ5YW1hbmFzaGktcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJ5YW1hbmFzaGktcHJlZl92b2RfODc3IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1.不妊に悩む方々への支援について
2.パートナーシップ宣誓制度について
3.介護人材の確保・定着に向けた取り組みについて
4.高等専門学校(高専)の開設に向けた検討について
5.職員採用と育成について
6.首都圏との交通強靱化について
7.先進的なデジタルアートの取り組みについて
8.消防用設備等の点検について
9.人と動物の共生社会の推進について
10.ひきこもり支援について
11.フリースクールとの連携について
12.子ども支援委員会について
2.パートナーシップ宣誓制度について
3.介護人材の確保・定着に向けた取り組みについて
4.高等専門学校(高専)の開設に向けた検討について
5.職員採用と育成について
6.首都圏との交通強靱化について
7.先進的なデジタルアートの取り組みについて
8.消防用設備等の点検について
9.人と動物の共生社会の推進について
10.ひきこもり支援について
11.フリースクールとの連携について
12.子ども支援委員会について