録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和4年12月定例会 12月6日 本会議 代表質問
- 未来やまなし 山田 七穂 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlhbWFuYXNoaS1wcmVmXzIwMjIxMjA2XzAwMjBfeWFtYWRhLW5hbmFobyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy95YW1hbmFzaGktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy95YW1hbmFzaGktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9eWFtYW5hc2hpLXByZWZfMjAyMjEyMDZfMDAyMF95YW1hZGEtbmFuYWhvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ5YW1hbmFzaGktcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJ5YW1hbmFzaGktcHJlZl92b2RfOTQ4IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1.新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの同時流行への対応について
2.世界に通用するアスリートの育成に向けた取り組みについて
3.インボイス制度の開始に伴う県内事業者への影響と県の対応について
4.市町村における消防の連携・協力の推進について
5.水害発生時における広域避難について
6.産後ケア事業の充実について
7.特定外来生物の防除対策について
8.中小企業の生産性向上と賃上げへの支援について
9.第50回を迎える信玄公祭りについて
10.県管理道路における道路照明の安全対策とLED化について
11.県営水力発電事業の次期売電契約について
12.産業人材の育成に向けた高校教育の充実について
13.子どもの防災意識の向上について
14.県警察の要人警護体制について
2.世界に通用するアスリートの育成に向けた取り組みについて
3.インボイス制度の開始に伴う県内事業者への影響と県の対応について
4.市町村における消防の連携・協力の推進について
5.水害発生時における広域避難について
6.産後ケア事業の充実について
7.特定外来生物の防除対策について
8.中小企業の生産性向上と賃上げへの支援について
9.第50回を迎える信玄公祭りについて
10.県管理道路における道路照明の安全対策とLED化について
11.県営水力発電事業の次期売電契約について
12.産業人材の育成に向けた高校教育の充実について
13.子どもの防災意識の向上について
14.県警察の要人警護体制について