録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和3年11月定例会 12月3日 本会議 代表質問
- 自由民主党・山梨 卯月 政人 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlhbWFuYXNoaS1wcmVmXzIwMjExMjAzXzAwMjBfdXp1a2ktbWFzYWhpdG8iLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8veWFtYW5hc2hpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8veWFtYW5hc2hpLXByZWYuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXlhbWFuYXNoaS1wcmVmXzIwMjExMjAzXzAwMjBfdXp1a2ktbWFzYWhpdG8maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6InlhbWFuYXNoaS1wcmVmIiwidmlkZW9JZCI6InlhbWFuYXNoaS1wcmVmX3ZvZF8xMDQ1IiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1.新型コロナウイルス感染症に係る保健・医療提供体制の確保と今後の取り組みについて
2.やまなしグリーン・ゾーン認証制度の推進について
3.観光コンテンツの充実による反転攻勢について
4.南アルプスの観光振興について
5.ECサイトを活用した県産農畜水産物の販路開拓について
6.在宅医療の推進について
7.子どもの貧困対策の推進について
8.県有地の貸付及び減免の考え方について
9.小水力発電事業の導入推進について
10.電力供給体制の強靱化について
11.国道20号をはじめとした県東部地域の幹線道路の強靱化について
12.小中学校での特別支援教育に関する県の取り組みについて
13.富士山噴火対策について
2.やまなしグリーン・ゾーン認証制度の推進について
3.観光コンテンツの充実による反転攻勢について
4.南アルプスの観光振興について
5.ECサイトを活用した県産農畜水産物の販路開拓について
6.在宅医療の推進について
7.子どもの貧困対策の推進について
8.県有地の貸付及び減免の考え方について
9.小水力発電事業の導入推進について
10.電力供給体制の強靱化について
11.国道20号をはじめとした県東部地域の幹線道路の強靱化について
12.小中学校での特別支援教育に関する県の取り組みについて
13.富士山噴火対策について