録画配信
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和3年6月定例会 6月24日 本会議 代表質問
- 自民党誠心会 皆川 巖 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlhbWFuYXNoaS1wcmVmXzIwMjEwNjI0XzAwMTBfbWluYWdhd2EtaXdhbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy95YW1hbmFzaGktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy95YW1hbmFzaGktcHJlZi5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9eWFtYW5hc2hpLXByZWZfMjAyMTA2MjRfMDAxMF9taW5hZ2F3YS1pd2FvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ5YW1hbmFzaGktcHJlZiIsInZpZGVvSWQiOiJ5YW1hbmFzaGktcHJlZl92b2RfMTA3NSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1.新型コロナウイルスワクチン接種の迅速化に向けた市町村支援について
2.弁護士費用の専決処分について
3.県立男女共同参画推進センターの集約化について
4.やまなし地域づくり交流センターの活用について
5.地下水に着目した法定外税の導入について
6.恩賜林御下賜百十周年記念事業について
7.本県のエネルギー政策について
(1)太陽光発電施設の適正な設置及び維持管理に関する条例について
(2)再生可能エネルギー導入に向けた取り組みについて
8.甲府城の復元整備について
9.本県農業の生産性向上について
10.県産の農畜水産物PRについて
11.パワー・ツー・ガスシステムの技術開発について
12.教員の働き方改革に係る今後の部活動の方向性について
2.弁護士費用の専決処分について
3.県立男女共同参画推進センターの集約化について
4.やまなし地域づくり交流センターの活用について
5.地下水に着目した法定外税の導入について
6.恩賜林御下賜百十周年記念事業について
7.本県のエネルギー政策について
(1)太陽光発電施設の適正な設置及び維持管理に関する条例について
(2)再生可能エネルギー導入に向けた取り組みについて
8.甲府城の復元整備について
9.本県農業の生産性向上について
10.県産の農畜水産物PRについて
11.パワー・ツー・ガスシステムの技術開発について
12.教員の働き方改革に係る今後の部活動の方向性について